News

参院選が公示された3日夕、茨城選挙区(改選数2)に立候補した日本共産党の高橋誠一郎候補(30)=新=は、塩川鉄也衆院議員・国会対策委員長とともに水戸市の水戸駅南口で、比例での5議席獲得と茨城選挙区での支持を訴えました。
自民、公明の与党を少数に追い込み、新しい政治を切り開こう―。参院選の公示翌日の4日、日本共産党は、志位和夫議長が千葉県で、田村智子委員長が奈良県と大阪府で、小池晃書記局長(参院比例候補)が福島、山形両県で街頭演説し、党躍進を訴えました。
参院選公示日の3日午後3時すぎ、東京都中野区のJR中野駅北口の街頭演説。日本共産党の吉良よし子参院東京選挙区候補が「政治が動いた」と、6月に文科省が私立大学に入学金の二重払いを改善するように通知を出したことを伝えました。その瞬間、目の前を歩いていた下 ...
日本共産党の穀田恵二前衆院議員、白川よう子参院比例候補は4日、宮崎市と佐賀県鳥栖市で街頭演説しました。参院でも自民・公明を少数に追い込み、白川氏をはじめ党比例5人当選で新しい政治の流れを本格化させようと訴えました。
自民、公明の与党が参院でも過半数割れに追い込まれるかどうかが参院選の大きな争点に浮上しています。「朝日」「読売」「毎日」は4日付1面で「自公」の「過半数」維持が「焦点」だとそろって報じました。世論調査でも自公の過半数割れを望む声が5割を超えるなど、「 ...
政党や候補者が差別をあおっていることを批判し「差別を許さない。声を上げていきましょう。今の生活が苦しいんだ、何とかしてほしいんだ。その声を日本共産党に届けてください。苦しみを一緒に取り除く政治を皆さんと目指します」と訴えました。
地元の大東市では「国籍、性自認、障害の有無や世代で社会を分断し、立場の弱い人を攻撃することで支持を集める政治と断固たたかう」と訴え。人権や教育無償化の訴えに、高校生らが拍手して立ち止まり、演説に耳を傾けました。
消費税減税について、維新・立民は期間限定で食料品だけゼロ%、自民・公明は現金給付にとどまりました。清水氏は、「経済対策というのであれば全ての品目を一律5%に減税し、段階的に廃止へ。一律5%減税にすれば、食料品だけゼロにするのと比べて経済効果は2倍にな ...
タカラ候補は、生活者の望みである消費税減税やガソリン暫定税率廃止による生活負担の軽減を「しっかりと実現していきたい」と強調しました。
参院選は、自公を少数に追い込み物価高から暮らしを守る大事な選挙であると同時に、平和を守る選挙だとし、「戦前から命をかけて、一貫して侵略戦争に反対した日本共産党。平和を守る一票を共産党にお寄せください。投票は2回あります。2回目の比例代表で、日本共産党 ...
日本共産党の志位和夫議長は4日、暮らしと日本の未来がかかった歴史的選挙となっている参院選で、比例代表で党躍進を、千葉選挙区で白石ちよ候補の議席を勝ち取ろうと、千葉県習志野市で街頭演説を行い、「参院でも自民・公明を少数に追い込みましょう。自民党政治を終 ...
小池氏は「自公を少数に追い込む最大の力は、自民党政治と正面から対決し、国民の立場で対案を示す日本共産党の躍進だ」と強調。「比例は共産党」と広げて、はたやま候補をはじめ5議席を必ず勝ち取らせてほしいと訴えました。